 |
トレイルヘッドからこのあたりまでの1時間が蚊の大発生でてんやわんや状態。
帽子をかぶらずに歩いていたため、翌日は日焼けで脳天の皮がつっぱるように痛かった。
|
 |
真正面がMt.Agassiz。この写真を撮ったときは
この山に登ってお茶をにごすことになるとは想像もしていなかった。
|
 |
Bishop Passを越え、西側のDusy Basinの上の方。標高およそ3600mの天場。
後方に控えるのはシエラの最難関、North Palisade、通称ノーパル。
狙ってた大物はさらにこの裏側にあったMt. Sill。
がしかし、ここから見てもSillはあまりに遠いことがはっきりわかり、即座に断念。 |
 |
というわけで翌日は、2つ上の写真に写ってるMt. Agassizで妥協。
とはいうものの、朝からひどい頭痛(高度障害)で、やる気ゼロのA、頂上直下にたどり着く直前の図。 |
 |
天気が悪い頂上で、ご機嫌まっさかさまでつっぷしてるA(何も見えない!) |
 |
さて下山すっかと腰を上げたら雲が切れて、本来登るつもりだったMt. Sillを拝むことができた。
ノーパルは雲の中。 |
 |
写真ではよくわからないが、実は一番腰が引けた下りの岩場。 |
 |
Aの頭上がなめてかかって大変な思いをしたAgassiz。お茶をにごすどころか、手応え十分。
高度障害に加えて、油断してジャケットを着ないで歩いていたら低体温症の症状が出はじめたT。 |